忍者ブログ

お天気屋台風 JASMINE

旅から帰った

むかーしむかーし やすみんさんは旅をしてました 初めての長旅は ちょうど今くらいの季節 怖いもの知らずで 「今」しか見てなくて それはそれは身軽で エキサイティングでした ひょいと出かけて...

赤大根の甘酢漬け

まわりだけ赤くて 中はきれいな真っ白だった 赤大根を 甘酢に漬けて2、3日 溶け出した赤色が 全体に回って 可愛らしいピンクに染まりました 食感は 蕪のようなしっとり感は無く しゃきっとした...

草木萌え動る、桃の節句

飾っていた雛霰を ようやく開封 暮らしっくさんと山分けです いろんな種類の霰 砂糖がけや醤油味 お飯事の小さな器にふさわしい 色とりどりの小さな粒を 形式ばった手つきで くすくす笑いを堪えな...

鶯餅

梅に鶯 声はすれども姿は見えぬ ケッケッケキョッ まだまだお歌の練習中 初々しい鶯の幼鳥は きっとこんなまんまるでしょう 見えないぶん勝手な想像 鶯餅で 季節のあわいを楽しんでおります あ...

梅ハ咲イタカ

すっかり元気になった 作曲子熊くんが アコーディオンを担いで 春めいた風の中へ出かけます やすみんさんもお散歩 梅林からの強めの風が いい香 雨も上がって 子どもたちが跳ねていました ...

ドライトマトのパンケーキ

本日の賄いに ベーキングパウダーを使って 鍋焼きパンケーキを作りました しっかりした生地の中で 塩っぽい酸っぱい甘いトマトが 日向のような香で焼けてました 端っこのかりかりが美味~ 次は何...

菱餅

菱形って難しいですね 上下を平行に切って 90度回して また平行に切っても 平行四辺形にしかならない 何度も回しては切り 回しては切りしてるうちに 背の高いどてんとした菱餅に なってしまいまし...