忍者ブログ

お天気屋台風 JASMINE

らしからぬ冬の陽だまり

とうとう コートを片腕に掛けて 自販機を目指して 歩き出していました 風がそよかに 気持ちいー あまりの陽気に誘われて 急遽、パンを買いに回り 外で食べちゃおう と出かけたのですが 陽射し...

煎り豆腐の卵とじ

春菊、金時人参、豆腐を よくよく煎って 水気が減ってきたら 塩味にして 卵を割り入れます 煎りながらまとめて 蓋をして蒸します トマトとレタスのオムレツ と思い込んで ケチャップをかけてし...

棗の木

棗の木の上で 天日干しになった実を そろそろふやかして 食べようかな、と 眠そうな今朝の月 暖かそうな雲にくるまって 見えなくなりました 旅羊くんが トマトをくりぬいて 炒めたトマト、...

元旦

年に一度しか登場しない 古い重箱の中で 賑々しくもおすましなご馳走 お屠蘇で苦くなっちゃった口へ 早くー 礼儀正しくご挨拶をしたら 全部を有難く頂きましょう 感謝を形にあらわして 煮豆と...

年越し蕎麦

今年の大晦日は 焼き餅入り ラーメン丼だけど 日本蕎麦です、葱もたっぷり 朝からお天気雨で ちょっと寒くなりそうな空 淡い虹が浮かんでました お昼前から 早々に年越し蕎麦です お節の...

年末の夕方

歌姫ちゃんが 台所の掃除をしてくれました 柔らかい背中を伸ばして 換気扇の方まで やすみんさんは 入り口の棚や冷蔵庫の上を拭いて 水仙の花を生けたり お鏡をしつらえたり 一緒に何かをして...

鍋が帰宅

鍋が修理から帰ってきたので 黒豆を炊いています この厚手の鍋だと うまく炊けるのですよ これでお正月に間に合います よかった 美味しくなるように ゆっくり炊いて 冷ましながら味を入れて ま...