忍者ブログ

お天気屋台風 JASMINE

鶏モモ肉と空芯菜葉の甘酢蒸し

ピクルスをしっかり食べて 余ってきた漬け汁で 筋張った肉を蒸し煮にすると やわらか~くなります 少し甘みも引き出せるし 空芯菜の葉と大葉と人参を 後半は一緒に蒸して 苦味や香を肉に移します ...

夏越しの祓え

お向かいの イチヂクの木から カミキリムシが 遊びに来ました 上半期の終わり 暦の上では夏越しの祓え ですが いよいよ夏が始まるよ と お知らせに来てくれたようです ...

セクシーボンバートマト1号2号

もう このまま ぱっくりいきたいような ぼってり、ぶりんぶりんの 完熟トマトですが もうひと手間 お待ちください 最高に美味しくなります お楽しみに ...

お漬物を生春巻き巻きしてお出かけ

雨に洗われた小庭の 可愛い葉っぱや花たちが 顔を揃えました 麹漬けも 食べ頃です 人参、大根、牛蒡、瓜、胡瓜を芯にして ドクダミ、ナスタチウムの葉 ツユクサ、ナスタチウムの花 など、カラフル...

夏至

小庭で実がついたトマト 大きくなりそうなのを ひと枝にひとつ残して あとは青いうちに摘果します まだ堅い青いトマトの香 横にふたつかみっつに切って 瓶に詰めたら 粗塩、黒胡椒粒、月桂樹の葉 ...

桃の苗

桃源郷へ歩いてゆく 旅羊くんが 喉を潤して 置いていった 桃の種から こんなに瑞々しい 若葉が伸びてきました こちらは今、水の季節です これいつか 実がなるのかな やはり3年…...

梅雨のピクルスを仕込み

一週間で けっこういい感じになる 冷蔵庫ピクルスを 雨音も心地よく仕込みます こないだの麹漬けと並んで さっぱりした野菜を 手間なく食べれるという お利口さんなピクルスです 下から(つまり硬...