ソーセージと夏野菜の炒め物 茄子やピーマンが 美味しくなってきました ちょっと脂の多いものと じゃじゃっと炒めたら つやつやで もう旨いに違いない できてる途中から いい匂いだから 食べる方ももうスイッチ入ってます ...
多肉植物と暮らし始めます アロマティカという いかにも香りそうな植物です 葉を摘むと レモンの皮やミントのきつい香 噛んでみると 少し意外 レモン果汁と春菊の味 多肉植物の独特な厚みが なんだか可愛らしい こ...
生マッシュルームのバルサミコ酢かけ 生のホワイトマッシュルームを 手で割って バルサミコ酢を どぼどぼどぼどぼ わっ という感じの甘酸っぱい香が くるーーーー きのこの良さを認めない 歌姫ちゃんにはあげません 誰も来ないうち...
マスカット・オブ・アレキサンドリアって貴族っぽい 箱の中に 緩衝材 の中に、金のリボンと銀色の包装紙 の箱の中に 緩衝材 の中に、ぶどう袋 という奥まった所に鎮座ましました マトリョシカぶどう… 歌姫ちゃんが命名した通り みん...
切干し大根 切干し大根は ぬるま湯でゆっくりと戻したら 調味料と一緒にくたくた炊いて 更に汁気をとりこませます 水分を出したり入れたり 何やってんだ という手間のかけようですが これが旨くなる秘訣です ...
茄子の煮浸し 茄子を油で軽く炒め 綺麗な茄子紺色を引き出します 和風出汁でさっと煮たら ゆっくり冷ましながら味を入れます 粗熱がとれたら 更に冷蔵庫へ 陽が回って 暑い昼下がりが来たら これがご馳走にな...
山芋昆布の酢の物が食べごろ 切り昆布のお出汁が にゅるんと出てきて 賽の目に揃った山芋と胡瓜が ほどほど歯応えを残して いいくらいに味が入りました 冷蔵庫から持ってきて 大匙ですくうと とろりと冷たい酸っぱい香 しゃき...