日光浴してきまーす 皮を剥いてるときから 渋ーーい匂いを残して 干物用の網に乗り込んでいった 次郎さんだか三郎さんだか 日光浴してきまーす と 長ーい長ーい天日干しの旅に 出かけました こんなんで 甘くなっ...
豚葱炒め 豚と白葱は 酒をふって蓋をし 酒蒸しからの水分とばしの炒め という手順で べちゃっとさせない仕上げです 食べる直前に粗塩だけかけます 豚肉のくさみは無いし 白葱はふっくらして軽く焦げ目 美味...
緑豆のココナッツミルク煮込み 時間をかけて じっくりと蒸し煮にした緑豆が ココナッツミルクの濃い旨味を しっかり受け取ってくれました 塩味を効かせて 少しだけピリリとくる柚子胡椒で仕上げます 冬のあったかいおかずです あ...
小雪 小雪とは名ばかりで 冷たいけれどまだまだ雨です 雪の便りはもう少し先のようですが 冬の支度はもう始まっています 紅く色づいた葉を はらりはらりと落として 幹の中では冬を越して春までの 準備を...
三日月に会える 午後の空き時間は 夜用の買い足しに こういうときは 必ず空を見ています 三日月はいつもフライング気味で 日没よりずっと前に もう空にいます よく働いたらご褒美に にっこりと笑顔をくれるので...
パプリカベーコン炒め 肉 : 野菜 = 1 : 1 このような場合は 塩胡椒炒めにしとけば まず間違いなく美味しいです 肉から野菜へ旨味が移って 野菜から肉へ香が移って 油でコーティングされたら 美味しさは逃げ場な...
すだちラーメン いやあ 干したブラウンマッシュルームで 出汁を採ったのは初めてです 香が無いので後はやり易いかな 葱、胡麻、をのせた塩ラーメンに すだちを豪快に搾って 爽やかに仕上げます あまり亜流は?? ...