白菜と大根の甘酢炒め ちょっと変わった味が食べたいとき 白菜と大根と 同じような板状に切って 炒めたあと甘酢で煮からめます 乾麺を少し入れて汁気を吸わせて できあがり なんとなくたくさん食べれちゃう 一品です ...
夏の国からのXmasプレゼント 昔~昔~ あるところに 旅したやすみんさん 自分用に シルクの布を お土産にしたのだけど うまく使えぬまま年月が経ち 虫さんの 美味しいご馳走になって ますますどうしたものやら でも 捨て...
黄花娘さんのブロッコリー炒め 本日のゲストシェフ 黄花娘さんのブロッコリー炒め ブロッコリー、大蒜、秘密のソース だけで 歯応えや色、味の入り具合まで 見事にコントロールされた一皿 皿の上に笑顔を描くという サービス精神...
鶏ジャガと青トマトの焼きピクルス 夏に漬けた青トマトが やっとこ出番です 厚めの鉄鍋で じゅうーーと焼くと 固かった実が少し緩み 熟したような甘さになります 鶏ガラスープで蒸し煮にした 鶏ジャガは 全体にほっこり 前の日から...
熟柿と白餡の甘味椀 干し柿ができるまでに 甘柿が熟した とろとろのゼリー状の果肉を 白餡にかけただけの カンタン甘味椀をいただきます 賄いカレーに添えて ささっと遅いお昼を済ませて 午後もまた 楽しい仕込みに時間...
本日のぬくずし 温かいすし飯に 豪華ではない具を乗せた 特別ではない日のすしご飯です かぶら漬け、塩鮭ほぐし身、 春菊お浸し、炒り卵、ヒジキ豆煮 ご飯にはこっそりと ちりめんじゃこも混ざっています まる...