節分 今年は マイワシの丸干しが手に入り 美味しそうな香をたてながら ちりちりと炙り焼きです はらわたの苦い匂いが焦げて 塩気の少ない厚みのある身が いい感じにふっくらとなりました 欲張って2匹ず...
鶏モモ肉といろいろ豆のヨーグルトカレー煮込み 鶏モモ肉の筋張ったところを ヨーグルトと塩に漬け込んで とろとろとスパイスで煮込みます 節分も近いので いろいろ豆を一緒に煮て 豆撒きバージョンのカレーです インディカ米のバターライスが ...
蓮根の金平胡麻和え 蓮根のぱりっとした歯ごたえが 充分に楽しめるように 薄さ(厚み?)に気を配り 炒めたり煮からめたりを手早く 搗き胡麻でくるんだらひと安心 あとは冷めながら 味が入っていって 美味しくなったこ...
春の始まり 久しぶりに 草土手で 日向ぼっこしてます あったかい~ 体が解ける~~ コンクリートの階段に置いたままの ペットボトルのココアが いつまでも温かいので なんか安心です また寒くなったり ...
豚肉と胡瓜の青椒肉絲風 豚肉を細切りにして 胡瓜をそれより少し大きめに切って 黄花娘さんにもらった調味料で 炒めただけ 明らかなばったもんですが 青椒肉絲の味に仕上がって 美味しく食べられるなら アリでしょー 旨し...
スナップエンドウ、春の香 いつのまにか 春の香 マメ科の植物の 生き生きした緑色の香が やすみんさんを起こします 季節はぐるぐる廻ってる 今の中に 前とこれからが入っている いつも動いていて 次々と運ばれてゆく、途...