フダンソウ いろんな料理に使えるんだろうけれど きれいな色を活かして まずはお浸しに アクの抜け具合と 色素の抜け具合と どっちかなぁというせめぎ合い 花のような賑やかさ この記憶が褪せるほどもないうちに...
タンドリーチキン風 無糖ヨーグルトに カルダモン、クミン、シナモン、塩を混ぜて 鶏肉を浸して置きます ゆっくりゆっくり焼いてあげると ふっくらと火が通ります パプリカをのせて サッと火を通したらできあがり ...
鶏ササミの梅肉醤油 梅雨の晴れ間 少し気温が上がるだけで 野菜たっぷりのサッパリしたものが ビールとともにお出ましです 照ったり降ったりいそがしい 風向きも南西から北東にくるくる変わる 今年の梅雨はおてんばさんで...
タコさんウインナーみたい 新しい雨合羽を着て 柘榴の雄花を拾いにゆきました お弁当箱に並べたくなるような 踊ってるタコさんウインナー 凌霄花はもう咲いていますか 空から大粒の雫がたくさんばら撒かれて 向かい風が...
温野菜の卵サラダと芹のハムサラダ 梅雨寒です あったかいのと冷たいの 両方欲しくなりますね 枇杷の実 雨に洗われて 橙色の雫のふもと 冷たく甘い梔子開く 梅雨のうちにも 色彩が溢れて 賑やかだった帰り道 ちょっと暑くてちょっ...
雨の季節 マフィンに焦げ目をつけながら 珈琲を煎れて 今年最初のママレードをかちりと開ける 大粒の雨を背中に感じながら 迎えにゆく小庭の ドクダミいちりん 雨を聴きながら 味わう珈琲タイム 初夏と盛夏の...