空芯菜と豆腐の炒めもの 胡麻油と塩でシンプルに 空芯菜の漢方薬っぽい風味が なんか体に良さそうです 歌姫ちゃんは 髪の色が変わりました もう少し変えたかったみたいで まだまだ納得できてないらしい 近いうちに また変...
カンナが咲きました 今年の春先 生姜みたいなコロンコロンの株を ばーちゃんから分けて貰いました カンナはすくすく育って 立秋過ぎて初めて花をつけ 眩しい黄色に咲きました 俄雨のあとなど みずみずしく風に笑うよう ...
金時草と揚げの煮浸し 金時草の赤紫が 色移りした揚げ 金時草は深緑に 出汁が染み込んで 椎茸と焼き目をつけた揚げから いい出汁が出ています みんなで輪になって 美味しさを順送りにしているような ちいさなおかず...
玉子ご飯とオクラの胡麻和え うちのオクラは まだまだ小さいのて 食べごろのを仕入れてきました 醤油の香ばしい目玉焼き 雑穀ご飯 涼しいうちにパッと食べて 体温と気温が上がってきたら がんがん動けるように 台風が遠ざ...
台風雲に虹のさす 空ばかりみてたら ちょっとした情景に気づきます 台風雲に夕陽が届いて ピンクに染まり 雲全体に虹が浮かびあがりました 目を細めて遠く離れて 老眼のひとだけに見えるようです あはは 古びてゆく...
鶏ササミのゴマ胡麻梅酢 ルッコラの辛味 搗きゴマのコク 胡麻油の香り 春に漬けた梅蜜酢が 夏の体に効いてきます たくさん働くひとほど たくさん食べられます バテちゃってるひとは これ食べて まずは遊びに出かけまし...
えのき茸の野菜炒め しばらく雨が続いて 台所の棚をあれこれしていたら 20年ほど前のお皿が出てきました とても気に入っていて 五色あったもののうちのひとつ 小さい子どもが喜ぶように 鮮やかな彩りの野菜炒め 卵で...