忍者ブログ

お天気屋台風 JASMINE

キンレンカの水盤

どこかから アマカエルが ぴょんと跳び乗ってきそうだな と、摘みたての葉を洗っていました 夏に枯れてしまったようなのに 秋になってどんどん増えて ひとつひとつの葉も大きくなって ちょうど食べ頃 ...

鶏肉と里芋の胡麻生姜

里芋はコロコロ小さいやつを きれいに洗って皮ごと 鶏肉は削ぎ切りに 生姜は薄い短冊に 人参は小さめの乱切りに お鍋に胡麻油を煮立てて 強烈な胡麻の香りが立ち昇ったら 全部を放り込んで炒めます ...

鮭の粕汁

酒粕は時間がたっても いい香りが残っているものですね 冷蔵庫で冷たくなってた酒粕を 手で小さくちぎって 水のうちから鍋に沈め 小さな火でゆっくり煮溶かします 根菜類と骨付きの鮭 じっくり煮出...

鶏肉とジャガ芋のクリーム煮

夜が冷えるようになってきました コトコト煮込んでいると 台所が暖かくなって 野菜や肉の煮える香りにつられたひとが集まり始めて さらに台所が暖かくなります こっくりと煮えたジャガ芋も ほろりとほ...

3時の焼芋

塩水に浸けた薩摩芋 胡麻油で蒸し焼き 小さな火でゆっくりゆっくり 途中でひっくり返したら 蓋をしないでまたゆっくりゆっくり 焦げ目が美味しそうにできあがり ちょうど午後3時 ばーちゃんがお...

台風のあとで

空高く吸い込まれそうなスパイラル 上へ寄り道しないように 横風にも気をつけて 旅羊くんへ郵便を転送しに 自転車で出かけました 新しい送り先を確認して 切手を多めに準備して ピアニストくんが...

牛肉のスープ

外に出られないので あるものだけで スープの仕込みです ニョクマムと 干し椎茸や干しパプリカを出汁に 牛肉と白葱、牛蒡の旨みが溶け出すように ゆっくり煮ていました 外は木々がざわざわ言って ...