忍者ブログ

お天気屋台風 JASMINE

蜆の味噌汁

昆布を敷いた鍋を覗き込んで 蜆が一斉に開き始めると 目が離せません 咲き揃ったら (ほんとにそんな感じです) お味噌を溶かし入れて すぐに火を止めます ひといき遅れて 蜆と味噌汁の香りが 別...

干し海老とキャベツのスパゲッティサラダ

春を先取りして 新鮮な色が目立ち始めました 空気は冷たいけれど 陽射しは明るい 透き通った茹でキャベツで 残り物のスパゲッティが復活 干し海老のいい香り ジャガ芋は小さくまぎれてます 明る...

冬のお花たち

日々のなんてことないごはんを 美味しく食して 感謝して暮らす あたりまえのことを 大切なひとと共有したい 未知なる食材を ちょっとしたいたずらのように 食卓の話題に載せましょう 冬には...

枝豆入りカルボナーラぽい細麺

実はこれ 0.7㎜と0.9㎜のパスタの残りを 時間差で茹でて 卵牛乳でもやもやあ~とまとめた 賄いです 枝豆もしっかり味の入ったおつまみ できたてに 黒胡椒とパルメザンを大サービス 半熟卵が固...

老松のブラシ

お正月のお花から 分けて頂いた老松の葉は 銀杏松葉のときも活躍しましたが 残りはゴムで束ねて 流しのお掃除用ブラシにしました ちょっと気になるところを ちょちょっとこすると いい香りがして け...

七草スープ

昆布出汁で百合根と豆腐を煮て 湯通しして刻んだ七草をのせました 粗塩パラパラ 苦くて青々とした香り 大地のご馳走スープです そして次はもう 御鏡を開いて善哉です 粒餡がいいな こうして寒...