つけ麺、冷え冷え、解禁 ピアノ弾きくんと 今日はもうつけ麺でしょ~ と意見が合って 今年初のつけ麺冷え冷え となりました ぱりっとした胡瓜や アルデンテな春キャベツ 胡麻たっぷりの唐辛子つゆ 今年も夏が来るな っ...
穀雨ですが木洩れ日をトッピング 木洩れ日がのっかった アイスクリームを持って 街路樹伝いに歩く 涼しいベンチは空いてない 早く食べたい 山ではきりんさんが 緑の草を食み食み 初蝉の声だとか 生まれたての女の子だとか 賑やか...
ハニートーストのモーニング カンパーニュの縁がかりっとしてて そこに 蜜柑蜂蜜をとろ~~り レーズンパンは やっぱり外せません しかしまだ焦げ気味 (つまり焼くのは全く上達してない) やすみんさんはしばらく 左腕が...
ガラス瓶に桜花を漬けて いつか 桜茶を淹れましょう これからのいろんなことで 花の季節を忘れてしまった頃 鮮やかに思い返す お守りです しばらくすると 漬けた塩にも 色と香が微かに移って 可愛らしい薄ピンクの ...
藁苞の納豆 南風が強くて いろんなものが飛んでしまう 雨あがりのお昼です 風に乗って 少年野球の様子が聞こえてくる 本日の台所は ご機嫌な特等席 特別なものが食べたいなー ということで 藁苞に入った大...
レーズンパンのモーニングセット 卵を茹でながら 空を気にしてたら ちょいと焦がしてしまいましたが 久しぶりのレーズンパン バターをのせて うん、懐かしい香 お留守番のストーブの上で 小さめに切ったレーズンパンを ゆっくりゆっ...