鶏玉葱のレモン煮 鶏皮の多いところを レモンや新玉葱のブツ切りと一緒に 酒で煮て ちょっと煮詰まりかけたところに 醤油をたらり 程よく甘く しゃんとした味わいに レモンの皮がちょうどいいくらいに 苦味が抜けて...
八十八夜は新緑の輝き ほんとにまあ 夏も近づく八十八夜~とんとん て感じです 緑が眩しい スプリングコートを手に持った 歌姫ちゃん 八十八夜だったん?もう どうりで暑い暑い と 冷えた柏餅に手を伸ばします ...
干しシメジの卵丼 干しシメジをぬるま湯で戻すと 生の時より 強い香りになります 戻し汁も しっかりした出汁になるし キノコ類は本当に使える良い子です 甘みがある新玉葱と 力強い地卵で 卵丼に 干しシメジはぷり...
蒸し穴子 穴子が2匹 にょろり~んとやってきたのです ほどほどの良い長さで ふわっふわっに蒸して 粗塩とレモンを回しかけ 胸のあたりから一本喰い を二回 3分弱の桃源郷ですわー もう何も要らない 当...
春野菜と牛肉の出汁酢醤油煮 春キャベツ、ピーマン、新玉葱 牛切り落とし肉と共に 出汁の中でささっと煮て 酢醤油で味を決めます 生野菜感の残る さっぱりした味わいに 肉の甘さが引き立ち かなりの量を食べてしまいます 暑く...
新玉葱でツナマヨ丼 マヨラーのお客様向けに というか ほぼ玉葱ラブの画家氏専用に 新玉葱1個分のスライスしたてに ツナ缶のおつゆごとをのせ 低カロリーマヨネーズをぐるぐるがけ 十八穀米ご飯の丼 ヘルシーなんだか...