忍者ブログ

お天気屋台風 JASMINE

レモングラスの沢煮椀風

鶏皮の出汁に 人参、大根葉、葱を千切り 出汁袋にレモングラスを詰め込んで投入 おつゆが減ってきたら レモングラスを取り出して 昆布塩をひとつまみ 千切りのキヌサヤが鮮や...

夏の始まり

名残の 桜エビと春菊に 盛りの 葉玉葱と山芋を入れ かき揚げにしましたよ 走りの 夏柑をビールに搾れば 手羽先は黒酢と蜂蜜で 夏仕様を先取りです 夕方...

ペンネ茄子ミートソース

茄子とトマトとししとうの苗を仕入れてきたら もう食べるイメージになってしまって ばーちゃんが畑にいってるうちに 茄子とトマトとピーマンのパスタができてしまいました 夏の初め...

鰆の蕎麦粉ピカタ茸あんかけ

干し椎茸が真っ黒ちゃんになってしまったので 干しエノキと一緒にゆっくりゆっくり戻してあげて 昆布茶で味付け、片栗粉でとろみ付け あんまり真っ黒なんで パプリカの赤と黄が映えます ...

梅結び

炊きたてご飯に梅干しを潰し入れ、ちっちゃく結んで お重に三段と ラップに包んで運転手さん用にと ナビナビナースさんが 式年遷宮の年だから連れてってあげましょうと 車を出し...

茄子キーマカレー

ミントを大量に刻んで 生姜味噌を隠し味に 少し苦みのあるひりっと辛いカレー ターメリックのバターライスに刻みパセリ 山芋とブロッコリー茎、プルーンとマンダリンでヨーグルトサ...

豆科植物!

子供じゃないんだから 冷静になりなさい と よく言われる でも 美味しいものは美味しい 野生じゃないんだから とも どこかで言われてる でしょう、たぶん ...