忍者ブログ

お天気屋台風 JASMINE

ヤマモモの蜜煮

少しでも涼しいかと夜中にヤマモモを煮詰めてました おとといじーちゃんの幼なじみのお爺さまがヤマモモをたくさんもいだので取りにおいでなさいと呼んでくださったのです さっそくしっか...

焼き茄子カマンベール

歌姫ちゃんがバタバタとやってきて茄子のなんかすぐできるやつて何分でできる?と早口なのでうぬぬ…6分以内!と返しながら既に茄子を縦半分にして切り口を下にしてフライパンへカリッと焼きめが...

茄子辛子和え

本日の料理に入る前に とりあえずの一品を仕込みます 茄子を薄切りにして塩少々  本日の料理をいろいろ始めて、ちょっと手が空いたら 茄子を絞って溶き...

鯵の南蛮漬け~すぐ食べるver.~

鯵の南蛮漬け焼きししとう、生ホムデン薄切りが、シャキッと辛く粉にディルを混ぜて揚げ焼きにした、鯵の身の甘さを引き立てます 柑橘類をいろいろ搾ってパプリカ、マイタケ、シメジなど干し野菜が、...

塩焼ぎざみベトナム風

ぎざみの腹にはタイムとディルが挟まってます 生春巻にはレタス、パプリカ、ドクダミ、とオクラを入れました切り口に緑の星形が出てきます タレは甘めのチリソース 暑い日が続...

魚醤プンプンのおつまみ

ドクダミ満開のところ刈り取って干す頃となりました 細くやわらかい葉っぱを食すのもあと何回かな? エビを背割りにしてホムデンと塩で殻焼きに鶏肝と野菜はタマリンドとカレーパウダーと...

タマリンドのつけダレ

エビの魚醤とタマリンドが手に入ったのですぐさまタレを作り 鶏ソーセージひとくちむすび庭で満開のドクダミ、アップルミント などなどぺっとりつけていただきます 温いビール...