ベーコンの野菜炒めとトマトたくさん シンプルなものが食べたくなって 素材の味をしっかり感じるような塩加減です ゆっくりゆっくり噛んで しみじみと味わう感じです 冬らしい 晴れたり曇ったり明るい午後です ...
スイートソイソース味炒飯と冷や麦の卵サラダ 炭水化物炭水化物ですが お腹いっぱいにするにはこれです あったかいくて甘辛いのと 冷たくて酸っぱいのと 口当たりを変えてね 野菜もたっぷりです こっそりたっぷり隼人瓜も入ってるんですよ ...
茸の手羽大根 あははぁ やってもーた、です 初めて、五倍酢なるものを使ってみたというのに いつもの手加減で どばどぼっと入れてしまい まあ、ゆっくり煮込めばいいくらいになるかなぁと 酸っぱい台所で鍋を覗い...
山葵菜のフルーツサラダ 硬かった林檎と 硬かったキウイと 一緒の袋に入れといたら、いい感じに食べ頃になりました 白菜の斜め切りを軽く塩で揉んで 薄切り林檎を和えて ちょっとひと呼吸 くし切りのキウイと ちぎった...
隼人瓜と木耳の酢の物、ツユ豆とパプリカの胡麻和え こんな何でもなさそうなおかずを 機嫌よく作れると 明日のお天気まで良くなりそう 台所は足元が少しヒンヤリしています 硝子越しの陽光が やわらかく温めてくれます ...
根菜スープ煮…込み おー寒、寒っ!とか口に出してみたくなるとき 何かがゆっくり煮えていると温もりますよね 火にあたっていたら 窓枠の中の冬空に雲を一本描いて、飛行機が通ってゆきました あら スープ煮込みにな...
11月は二人の誕生会 隼人瓜が木箱いっぱいで嬉しいわ 例のジャガ芋の千切り炒めという銘品を、この隼人瓜で作ってみてもらおう! と思いつきウキウキしてたところ、中華旅羊シェフまさかのドタキャンいづこの地へ&helli...