海老のオムレツ 眩しい陽射しの季節になりました 台所にも初夏のおひさまが登場 ちょっとだけバジルが隠し味 冷めても美味しいけど ホンワカ温かいのがおひさまっぽいです 外の明るさを反射する雲、、、 んーと、...
空豆と鶏のクリーム煮 ぬくぬく綿毛の中でまだ眠そうな空豆を ひとつひとつ取り出すとき 初夏の香りがします 晩春になりましたね 雨だというのに温かい春の終わり チューリップが満開で ライラックは枝ごと重く下がり ...
オクラの干しアミ和え 海老みたいな形のオクラに 干しアミ海老をまぶしたお浸しです 色の対比が鮮やかで ちょうど今頃の陽射しの中の植物たちのよう 先日は満月がぽってりした宵でした 完熟オレンジが重そうにのぼってゆき...
キンレンカの葉っぱでサンドイッチ 今年一番のキンレンカ、初物です バナナとチーズとパンにはさんで キンレンカのピリピリが効いてます こんなシンプルサンドイッチを持って 日向の道をゆっくりお出かけしたいな と時々外を眺めては静かに...
からし菜 ベースとスピーカーを下げたピアニストくんのご招待で からし菜畑ライブに出かけました お天気で少し暑いくらい 低音のベースが心地よく風に乗って 花を揺らします 残り少ない蕾を見つけては束ねて ...
ベーコンエッグ タンポポの綿毛が 一気に飛んでゆく 風の日 二十日大根に董が立ち 開花を待つことにした 雨の日 元気のおひさまを 半熟でいただきましょう トロトロと卵黄が絡む ピーマンの四つ葉 カリッとし...