バジルとクルミのバジリコ風 毎日水遣りをしていたバジルが 白い花をつけて 涼しげです 風で揺れるたび 葉っぱと同じ香りがします 旅羊くんが郵便をとりに来ました 今ここでしか食べられないものを 食べてもらいましょう 採...
鶏の醤油レモンソース ちっちゃな人参は味が濃くて 干してから戻した椎茸はぷるんぷるんで 肉厚のピーマンは苦甘く 皮がカリカリに焼けた鶏に レモンをギュギュッと搾って 昆布醤油を回しかけ どれも負けないくらいの存在感...
あるものオムレツ そのときあるものを入れて そのときの人数分の卵でまあるく焼いて みんなで切り分けていただきます 今日のは エリンギ、絹さや、人参、蕪菜、アミ お酒でちょっとのばした卵 いつもと同じ いつも...
茄子もみ 茄子を縞模様にむいて 丸い薄切りにして その透き通るような重なりに 夏が来るなあと感じます 花の香りに混じって 雨の匂いが窓から入ってきました 誰よりも早く気づいたら 誰よりも長く 雨の時...
茄子味噌ミンチ丼 旬の新生姜をたっぷりと 小庭で出揃った南瓜の芽 干しパプリカも彩りに 茄子も人参も一緒に炒め合わせると 麦味噌と胡麻油でコクのある一皿に 旅羊くんが久しぶりにやってきました 持参のカメラに望...
新生姜の金平風 今だけの爽やかヒリヒリな金平です 今日は オクラ、青紫蘇、サルビアの種蒔きをしました 色んな草葉が鮮やかな小庭で 時々、キンレンカの花をひとつまみ 明日は何色が咲くのかな ドクダミが満開...
蕪の漬け物 上のほうは 人参と一緒に塩昆布で 下のほうは 新生姜と一緒に塩で ふたつの味の浅漬けです そのままでも食べられるような蕪を その次の日もその次の日も食べたくて きれいで美味しそうにできた...